Newsニュース一覧
2025年07月16日ニュース
株式会社AccordXとの資本業務提携に関するお知らせ

株式会社モバイルコム(本社:愛媛県松山市、代表取締役社長 所谷 直人)は、キャンセル料デジタル請求SaaS「請求できるくん」を提供する株式会社AccordX(本社:東京都港区、代表取締役CEO 安井 一男)と資本業務提携を行いました。

■背景および主旨
株式会社AccordXは、事業者のキャンセル料請求を自動化するクラウドサービス「請求できるくん」を提供し、今まで回収が困難であったキャンセル料金の回収を通じて、透明で公平な経済循環を実現し、日本国内における少額債券の回収事業でのリーディングベンチャー企業としての実績を積み上げております。

この度、株式会社モバイルコムと株式会社AccordXとは、両社が今まで培ってきた事業ノウハウをもちより、両社の将来の相互発展の為に、資本業務提携に合意致しました。

今後は、株式会社AccordXのソリューションである「請求できるくん」をはじめ、今後、「請求できるくん」から派生するシステム・サービスと、これまで培ってきた開発やマーケティング施策のノウハウと、株式会社モバイルコムのモバイル事業、ITソリューション事業、ヘルスケア事業における経験と実績を基に、両社が協力してお客様によりご満足頂けるシステム・サービスの提供を、共に目指してまいります。

■ 「請求できるくん」とは
飲食店をはじめ、キャンセルポリシーを設定している事業者向けに、キャンセル料の請求・回収を自動化・効率化するデジタル請求サービスです。キャンセルによる収益損失を削減し、手間をかけずに適切かつ効率的な回収プロセスを実現しています。また、クーポン発行機能などを活用することで、キャンセル料回収をきっかけに顧客との信頼関係を構築し、再来店の促進にもつながる仕組みを提供しています。

【導入実績とインパクト】
①飲食事業者を中心に 全国4,500 店舗以上が利用
②従来の督促電話と比較して、20倍以上の回収率を実現
③GMVが昨年6月比で110倍に成長

リリースより・・・・・導入店舗数は1年で1,000倍以上成長しております。「請求できるくん」は事業者の請求業務を簡単にし回収督促業務を全て自動化することで現場の業務負担を圧倒的に下げつつ、AIを活用したアルゴリズムの最適化により回収率を向上させることで、回収コストとリスクを同時に解消しています。AccordX は従来の「不透明で、強圧的になりがちだった」債権回収の常識を刷新し、「請求できるくん」を単なる“請求・回収ツール”にとどめず、債権回収を起点とした次世代フィンテックプラットフォームへと進化させます。

■企業概要
名称  : 株式会社モバイルコム
所在地 : 愛媛県松山市南江戸3丁目5番20号
代表者 : 代表取締役社長 所谷 直人
事業内容: ドコモショップ事業、ITソリューション事業、カーブス事業、norox事業
URL  : https://www.mobilecom.co.jp/

名称  : 株式会社AccordX
所在地 : 東京都港区六本木4-2-45 髙會堂ビル2階
代表者 : 代表取締役CEO 安井 一男
事業内容: キャンセル料デジタル請求SaaS「請求できるくん」の開発、提供
URL  : https://accordx.co.jp/